5・6年宿泊学習

6月29日・30日に宿泊学習へ行きました。1日目の午前中には富山県埋蔵文化財センターへ行き、勾玉作りをしました。当時のように、木で作られたきりを使い、細かい砂との摩擦を利用して勾玉用の石に穴を開けました。

午後からは海王丸パークへ行き、海洋教室が始まりました。子供たちは協力しながら船内探検やマスト登り、手旗訓練、結索訓練などを行い、日頃、経験できない活動を通して5・6年生の団結力が増したように思います。

宿泊学習での経験を活かして、運動会や学習発表会等でも、高学年として活躍して欲しいと思います。

親子で楽しむスポーツ教室

PTA体育委員会主催の「親子で楽しむスポーツ教室」が開催されました。今年度は体育館でバドミントンを行いました。講師の先生にラケットの持ち方や、打ち方などバドミントンの基礎を教えてもらいながら親子で楽しく活動しました。

 

 

雨の日も楽しく

生活科で「あめとあそぼう」の学習をしました。しずくを探したり、水たまりに入って遊んだりしました。「葉っぱに水がついているよ。」「パチパチって音がするね。」「晴れの日とは違うにおいがするね。何のにおいだろう?」と、五感を使って、雨による様々な変化を発見しながら、活動を楽しみました。

 

学校保健委員会

6月9日(金)、「メディアコントロールと健康」をテーマに学校保健委員会を開きました。児童保健委員会が、陽南小学校の課題について発表しました。その後、養護助教諭から、長時間のメディア機器の使用による、心と体の問題について話を聞きました。

サツマイモの苗植え

5月初旬に、たてわり班での全校活動がスタートし、今回はサツマイモの苗植えを行いました。毎年地域の方にお借りしている畑で、5・6年生がマルチをかけたり苗を置いたりするなどの準備を行った後に、1人3~4本程サツマイモの苗を植えました。湿気を含んだ畑の土にやや悪戦苦闘しながらも、班の友達と協力しながら一生懸命に苗を植えました。今後も世話を続け、大きくて美味しいサツマイモができることをが楽しみにしています。

春季校内持久走大会

5月26日(金)に、春季校内持久走大会が行われました。どの学年も、持久走大会に向けて体育の時間や、カリヨンタイム、昼休みにグラウンドを一生懸命に走っていました。本番では、地域の方や他学年の声援に励まされながら、最後まで諦めずにゴールを目指していました。  

ミニ水田の田植えをしました

5年生の総合的な学習の時間では、米作りに挑戦しています。米作りの第一歩として、土づくりに励みました。水と土をなじませるために荒くりをしながら、大きな石や木などを取り除きました。そして土の表面を平らにするために代かきを行い、泥まみれになりながらも夢中で土づくりに取り組みました。次に3つのプラ舟に手で苗を植えました。田植えが終わった後に子供たちは「とても楽しかった」と言っていました。おいしいお米が収穫できるように頑張ります。

1 4 5 6 7