来入児体験入学

2月15日(木)に来年度入学予定の皆さんを招いて、体験入学を行いました。自己紹介や遊び、授業体験等を行い、楽しく活動することができました。1年生は、来入児の友達に「『すごいね』、『がんばったね』と声をかけてあげたい」「やさしくお世話したい」と目当てを立てて取り組みました。1年生のあたたかい気持ちが、来入児の皆さんの心に届き、4月からの小学校生活をより一層楽しみにしてもらえたらいいなと思います。

1年ふるさと学習

10月4日(水)にふるさと学習へ行ってきました。

丸山総合公園では「あきみつけ」をしました。秋の宝物がたくさん書かれた「ビンゴカード」を見ながら、どんぐりや赤色の葉、虫に食べられた葉などを見付けました。葉の形や色、大きさ等を比べたり、落ち葉を踏んで音を聞いたりして楽しみました。

金田さんの畑では、柿の実を取ったり、栗のイガを踏み広げて、中の実を取り出したりする活動をしました。「家に帰ったら栗ご飯にしてもらう!」と、とても嬉しそうでした。

午後からは白萩西部小学校、相ノ木小学校の1年生と一緒に交流ゲームをしました。違う学校の人と自己紹介をしたり、遊んだりしながら楽しみました。

 

 

雨の日も楽しく

生活科で「あめとあそぼう」の学習をしました。しずくを探したり、水たまりに入って遊んだりしました。「葉っぱに水がついているよ。」「パチパチって音がするね。」「晴れの日とは違うにおいがするね。何のにおいだろう?」と、五感を使って、雨による様々な変化を発見しながら、活動を楽しみました。

 

1年 来入児体験入学

2月14日(火)来年度入学予定の皆さんを招いて、1年生との交流会を行いました。

保育園児の皆さんは、いつもと違う環境に少し緊張していたようでしたが、遊んでいるうちにだんだん慣れてきて、楽しみながら遊びコーナーに行って遊ぶ姿が見られました。遊びコーナーは「すごろく」「わなげ」「くじびき」「ボウリング」の4つを用意しました。1年生は、自分たちよりも小さな学年の友達に「やさしくお世話したい」と目当てを立てて取り組みました。1年生のあたたかなおもてなしが、保育園児の皆さんの心に届き、4月の入学式をより一層楽しみにしてもらえたらいいなと思います。

1・2年 英語教室

12月13日(火)1・2年生は、英語教室を行いました。

今年度、初めての英語教室でした。子供たちは、今日の日をとても楽しみにしていました。まず最初に、ギャビー先生の自己紹介を聞きました。その後で、英語でいろいろな「あいさつ」をしたり、いろいろな「動き」を実際にやってみたりしました。また、英語で友達に名前を聞いたり、振りをつけながら歌ったりするなどして、とても楽しい時間を過ごすことができました。

1・2年 校外学習「富山市ファミリーパーク」

11月8日(火)1・2年生は、「富山市ファミリーパーク」に行ってきました。

当日は、あいにくの雨模様となってしまいましたが、雨が降る中でも、しっかりと約束を守りながら活動することができました。大きなインコ等の珍しい鳥を見ては「うわあ、きれいだね」と友達に声をかけたり、子供たちに近付いてくるヤギやヒツジ等の動物を見ては「かわいいね」と話したりするなど、いろいろな生き物を見たり、やさしく声をかけたりしながら、動物たちと触れ合うことができました。

学校に帰ってきてからは、1・2年生がもっと仲良くなれるように、2年生が企画した楽しいゲームをしました。笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごすことができました。

 

1年 ふるさと学習

10月5日(水)前日まで雨の予報で、お天気が心配でしたが、小雨になり、予定通り「ふるさと学習」を実施することができました。

まず最初に、1年生の子供たちは、白萩西部小学校と上市中央小学校の友達と一緒に、フォレストリーダーさんに「よろしくおねがいします」のあいさつをしました。

次に、丸山総合公園で「あきみつけ」をしました。秋の宝物がたくさん書かれた「ビンゴカード」を見ながら、次々と宝物を見付けていきます。あっという間にみんなビンゴになり大喜びしていました。

その後、金田さんの畑に行きました。金田さんの畑では、柿の実を棒を使って取ったり、栗のイガを踏み広げて、中の実を取り出したりする活動もしました。様々な体験活動した後で、たくさんお土産をもらいました。

白萩西部小学校へ戻ってからは、嬉しいお弁当タイムです。愛情たっぷりのお弁当をとても喜んで食べていました。

午後からは、立山寺へ行きトガ並木を歩きました。杉の木とトガの木の違いを何度も触って確かめたり、フォレストリーダーさんの話をよく聞いてクイズに答えたりしていました。

上市町の素敵なところをたくさん歩いて、いろいろなことを教えていただき、とても充実した一日になりました。

 

1年 アサガオの種まき

5月11日(水)1年生は、生活科の学習でアサガオの種をまきました。

先週は、アサガオの種を見て「ごつごつして、かたいな」「黒いけど、茶色いところもあるな」と、いろいろなことに気付いて、カードに書くことができました。今日は、いよいよ種まきをしました。「きれいなアサガオが咲くといいな」「たくさん咲くといいな」と一人一人、願いを込めながら種をまきました。子供たちは、明日からのお世話をとても楽しみにしています。

 

1・2年 健康運動能力向上支援事業

5月6日(金)1・2年生は、健康運動能力向上支援事業を行いました。

まず最初に、ウォーミングアップとして、いろいろなストレッチを教えていただきました。しっかり体が温まってきたら、次は、動物になりきってかけっこをしました。だんだん難しくなってくる動物の動きにも、諦めないで挑戦しました。最後は、YOASOBIの「三原色」という曲に合わせてリズムダンスをしました。難しいステップも覚えて、楽しく運動することができました。

1・2年 交通安全教室

4月13日(水)交通安全教室が行われました。

1・2年生は、道路の安全な歩き方についてのお話を聞いた後、交通安全協会柿沢支部長さんや、上市警察署大岩駐在所巡査部長さん、交通安全指導員さんが見守ってくださる中で、安全の約束を守りながら歩道を歩いたり、横断歩道を渡ったりする練習をしました。「足で止まる」「目で見る」「耳で聞く」の三つの約束をしっかり守りながら歩きました。交通事故に遭わないように、安全に気を付けて登下校してほしいと思います。