4・5年「防火でつなぐ 陽南Peaceプロジェクト」
総合的な学習の時間に取り組んでいる「防火でつなぐ 陽南Peaceプロジェクト」では、地域の方々が、どのくらい防火意識をもっているのかについて調べるために、2つのチームに分かれて活動をしています。
アンケートチームは、タブレット端末(Microsoft Forms)を使ってアンケートを作り、協力依頼のちらしを1軒1軒に配布しました。多くの家に配布するのは大変だったようですが、そのぶん達成感も大きかったようです。公民館チームは、女川地区の「いきいきサロン」と大岩地区の「わきあいあいサロン」に参加し、自分たちの活動を紹介したり、直接アンケートのお願いをしたりしました。地域の方々に温かく迎え入れていただき、子供たちも嬉しかったようです。
子供たちの努力と地域のみなさんのご協力でアンケートには125件の回答がありました。アンケートの結果から、どのような活動が必要かについて考え、2学期に取り組んでいきたいと思います。