運営委員会「こんにちは運動」

2月13日(火)から2月19日(月)まで、「こんにちは運動」が行われました。陽南小学校がもっとあいさつあふれる学校になるようにと運営委員会が企画したものです。多くの子供たちが明るい声で「こんにちは」とあいさつし、運営委員会からシールをもらっていました。すてきなあいさつが増えた1週間となりました。今後もすてきなあいさつを続けていきたいと思います。

来入児体験入学

2月15日(木)に来年度入学予定の皆さんを招いて、体験入学を行いました。自己紹介や遊び、授業体験等を行い、楽しく活動することができました。1年生は、来入児の友達に「『すごいね』、『がんばったね』と声をかけてあげたい」「やさしくお世話したい」と目当てを立てて取り組みました。1年生のあたたかい気持ちが、来入児の皆さんの心に届き、4月からの小学校生活をより一層楽しみにしてもらえたらいいなと思います。

令和5年度 給食週間

1月22日(月)から1月29日(月)まで「給食週間」が行われました。

今年の「給食週間」は、「かみいちすごい人給食パート2」が企画されました。

給食委員会では、この期間中に、給食に携わる方々へ感謝の気持ちを伝えようと「感謝の手紙」を全校児童で書いて渡そうと企画しました。その他にも、箸の正しい持ち方に気を付けて食べてもらいたいという願いから「豆つまみ大会」、食事のマナーを守って気持ちよく給食が食べられるようにするための「マナーアップ作戦」を考えました。

初日の「かみいちすごい人給食」では、陽南校区出身の「第63次南極地域観測隊 副隊長 澤柿 教伸(さわがき たかのぶ)さん」にちなんだ献立が出ました。南極は水が貴重なことと、船の揺れでもこぼれないようにとのことから「南極ドライカレー」が出ました。当日は、テレビ局や新聞社の取材が入り、6年生がインタビューに答えていました。

「豆つまみ大会」は、各教室で行いました。みんなで正しい箸の持ち方を確認し合いながら、豆の数を数えました。

「マナーアップ作戦」は、給食週間中毎日行いました。1月26日(金)は、スキー教室のため実施できませんでしたが、食事中のマナーに気を付けて食べようと意識しながら取り組みました。

「感謝の手紙」では、お昼の放送で、各学年の代表が手紙を読みました。放送が終わってから給食委員が、毎日おいしい給食を作ってくださる二人の調理員さんへ、全校児童が書いた手紙を渡しました。

給食週間は終わりましたが、これからもマナーを守り、毎日おいしい給食がいただけることに感謝したいと思います。

スキー教室

1月26日(金)に、立山山麓スキー場でスキー教室が行われました。自分の決めためあてを達成しようと、最後まで一生懸命スキーに取り組みました。インストラクターさんに教えてもらったことを意識して練習すると、上手に滑ることができるようになりました。

プラネタリウム鑑賞をしました

黒部市吉田科学館へプラネタリウム鑑賞に行きました。
科学館に着いてから、まずは館内の見学をしました。さまざまな科学の事象を用いた展示やおもちゃに、子供たちは興味津々でした。
プラネタリウムでは、理科の授業で学習した月の満ち欠けや星の動きを思い出しながら、楽しく鑑賞しました。子供たちは、プラネタリウムのドーム内が、本当に星空の下にいるような感じがすることに驚いていました。
鑑賞後はサイエンスショーを見ました。熱のはたらきについて実験器具を使って分かりやすく説明していただきました。身近にある金属や水がどのように温まるか、楽しみながら学ぶことができました。

1 2 3 4 12