1年生活科「あきをたのしもう」

1年生は、生活科の学習で秋のものを使っておもちゃを作っています。どんぐりを使って「どんぐりころころ」やまつぼっくりを投げて的に入れる「的いれ」を作っています。面白くなるように、途中に障害物を作ったり、難しい場所の点数を高くしたりするなど、自分たちでたくさん工夫している姿が見られます。作ったおもちゃで全校のみんなに遊んでほしいという思いがあり、今は全校のみんなを招待する準備をしています。みんなが来たいと思えるようなお店の名前を考えたり、楽しく遊んでもらうためのルールを決めたりして、招待する日に向けて1年生もわくわくしながら準備をしています。