6年ふるさと学習

10月23日(木)に、6年生が「ふるさと学習」を行いました。
午前中は、立山黒部ジオパークの方から地層についてのお話を聞き、その後、稲村の地層を見学しました。6年生の理科で地層の学習をするので、今日の学びを今後の授業に活かしてほしいと思います。

お昼には、上市中央小学校や白萩西部小学校の友達とグループを作り、ミニゲームをして交流しました。昼食も同じグループで楽しく食べ、親睦を深めることができました。

午後は、下田ふるさとの会の方から下田金山について教えていただきました。熊の出没があったため現地には行けませんでしたが、その分、金山の歴史や当時の様子について詳しくお話を聞くことができました。