令和5年度 給食週間

1月22日(月)から1月29日(月)まで「給食週間」が行われました。

今年の「給食週間」は、「かみいちすごい人給食パート2」が企画されました。

給食委員会では、この期間中に、給食に携わる方々へ感謝の気持ちを伝えようと「感謝の手紙」を全校児童で書いて渡そうと企画しました。その他にも、箸の正しい持ち方に気を付けて食べてもらいたいという願いから「豆つまみ大会」、食事のマナーを守って気持ちよく給食が食べられるようにするための「マナーアップ作戦」を考えました。

初日の「かみいちすごい人給食」では、陽南校区出身の「第63次南極地域観測隊 副隊長 澤柿 教伸(さわがき たかのぶ)さん」にちなんだ献立が出ました。南極は水が貴重なことと、船の揺れでもこぼれないようにとのことから「南極ドライカレー」が出ました。当日は、テレビ局や新聞社の取材が入り、6年生がインタビューに答えていました。

「豆つまみ大会」は、各教室で行いました。みんなで正しい箸の持ち方を確認し合いながら、豆の数を数えました。

「マナーアップ作戦」は、給食週間中毎日行いました。1月26日(金)は、スキー教室のため実施できませんでしたが、食事中のマナーに気を付けて食べようと意識しながら取り組みました。

「感謝の手紙」では、お昼の放送で、各学年の代表が手紙を読みました。放送が終わってから給食委員が、毎日おいしい給食を作ってくださる二人の調理員さんへ、全校児童が書いた手紙を渡しました。

給食週間は終わりましたが、これからもマナーを守り、毎日おいしい給食がいただけることに感謝したいと思います。

スキー教室

1月26日(金)に、立山山麓スキー場でスキー教室が行われました。自分の決めためあてを達成しようと、最後まで一生懸命スキーに取り組みました。インストラクターさんに教えてもらったことを意識して練習すると、上手に滑ることができるようになりました。

学習発表会

11月11日(土)に、学習発表会を行いました。

日頃の学習で学んだことをもとに、学年ごとに発表しました。各学年の工夫を凝らした発表は、どれも楽しく、学びの足跡がよく分かるものでした。本番で、初めて他の学年の発表を見た子供たちは、楽しい工夫に喜んだり、発表内容から新たな知識を得たりしていました。子供たちは、たくさんのお客さんを前にしてとても緊張していましたが、最後までしっかりとやり遂げることができました。来賓の皆様、地域の方々や保護者の皆様には、たくさんご参観いただきました。お忙しい中、子供たちへあたたかな声をかけてくださり、本当にありがとうございました。

1年生「生活科 はっけん!あきのたからもの」

 

2年生「国語科 陽南どうぶつ園の天才じゅうい」

3年生「総合的な学習の時間 われら陽南調査隊!~陽南校区のすてきを見つけたよ~」

4年生「総合的な学習の時間 ごみ問題を考えよう~自分たちにできること~

5年生「総合的な学習の時間 農業に挑戦!~お米と落花生~」

6年生「社会科 〇〇時代へタイムスリップ?!~憑りつかれたみんなを助け出そう!~」

発表後は、5年生が育てた落花生の販売が行われました。今年は、猛暑の影響で、順調に栽培できなかったのですが、何とか販売できる数が収穫できました。購入してくださり、ありがとうございました。

秋季校内持久走大会

10月27日(金)に、秋季校内持久走大会が行われました。どの学年も、春季校内持久走大会の記録を更新しようと体育の時間や、カリヨンタイム、昼休みにグラウンドを一生懸命に走って練習していました。本番では、練習の成果を発揮し、最後まで諦めずにゴールを目指していました。

サツマイモ掘り

秋晴れの下、5月下旬に全校で植えたサツマイモを掘りました。たてわり班毎にシャベルや手で土を掘り、一生懸命にサツマイモを探しました。班で協力しながら、出てきたサツマイモを嬉しそうに並べたり積み上げたりしていました。収穫したサツマイモは今後給食で調理していただく予定です。自分たちで掘ったサツマイモの味を今から楽しみにしています。

 

1 2 3 4 7