4年生 ふるさと学習

5月29日(水)に4年生のふるさと学習が行われました。

午前中は、『おおかみこどもの雨と雪』のアニメに出てくる花の家のモデルとなった古民家を訪れました。アニメの世界そのままの部屋や小物等を楽しく見学をしました。

午後からは陽南小学校に移動し、上市中央小学校、白萩西部小学校のみなさんと一緒に交流活動をしました。じゃんけん列車をしてお互いの名前を覚えたり、マイムマイムを楽しく踊ったりしていました。

また、役場産業課商工観光班の方からは、上市町のシンボルである剱岳の登頂の歴史や、氷河を有していることなどを聞きました。山岳警備隊の方からは、仕事や訓練の内容、使用する道具等について教えていただきました。使用しているリュックを実際に背負ってみたことで、「こんなに重たいものを持って登山するなんてすごい」と、とても驚いていました。

4年「宿泊学習に向けた3校オンライン交流」

6月に行われる合同宿泊学習に向けて、上市中央小学校、白萩西部小学校、陽南小学校の3校がオンラインでつながり、交流活動を行いました。しおりの読み合わせを行ったり、それぞれの活動班に分かれて班長を中心に係決めや持ち物の確認を行ったりしました。最初は違う学校の友達と画面越しに話すことに緊張していましたが、回を重ねるごとに名前と顔を少しずつ覚えているようでした。今後の行事等でさらに仲良くなることを願っています。

  

1 2