小池先生とのお別れ会

5年生では、1年間理科の授業を担当してくださった小池先生に感謝の気持ちを伝えるためのお別れ会をしました。子供たちは「ありがとうの気持ちを伝えたい」「お別れ会をしたい」という思いが強く、プレゼントを作ったり、メッセージを寄せ書きしたり、ゲームの準備をしたり、ルール説明を考えたりしていました。別れを悲しみつつも、「またどこかで会えたらお話したい」と再会を願いながら最後の時間を過ごしました。

米国国務省日本語研修プログラム・交流会

10月13日(金)に、アメリカ合衆国国務省の日本語研修生の2名の方が陽南小学校に来られ子供たちと交流しました。ご自身の出身地や出身地の有名な食べ物、場所などのお話を日本語でして下さいました。子供たちは、「アメリカで日本のアニメが流行っていますか?」「アメリカで有名な日本食は何ですか?」など普段聞くことができないような質問を英語でしました。また、おふたりのお話にちなんだビンゴゲームのときには、「あと1つでビンゴになる!」「ビンゴになった!」とワクワクしながらゲームを楽しみました。

5・6年宿泊学習

6月29日・30日に宿泊学習へ行きました。1日目の午前中には富山県埋蔵文化財センターへ行き、勾玉作りをしました。当時のように、木で作られたきりを使い、細かい砂との摩擦を利用して勾玉用の石に穴を開けました。

午後からは海王丸パークへ行き、海洋教室が始まりました。子供たちは協力しながら船内探検やマスト登り、手旗訓練、結索訓練などを行い、日頃、経験できない活動を通して5・6年生の団結力が増したように思います。

宿泊学習での経験を活かして、運動会や学習発表会等でも、高学年として活躍して欲しいと思います。

ミニ水田の田植えをしました

5年生の総合的な学習の時間では、米作りに挑戦しています。米作りの第一歩として、土づくりに励みました。水と土をなじませるために荒くりをしながら、大きな石や木などを取り除きました。そして土の表面を平らにするために代かきを行い、泥まみれになりながらも夢中で土づくりに取り組みました。次に3つのプラ舟に手で苗を植えました。田植えが終わった後に子供たちは「とても楽しかった」と言っていました。おいしいお米が収穫できるように頑張ります。

6年生から5年生への引き継ぎ

6年生から5年生へ児童会や学校水族館等、様々なものが引き継がれました。児童会役員引き継ぎ式では、各委員会の委員長から陽南小学校がさらに発展するようにという思いを込めて、委員会ファイルが5年生へ受け継がれました。続けて行われた解団式では6年生が団員に1年間の思い出や感謝の気持ちを語り、それに5年生代表児童が応えました。また、5年生が学校水族館を守っていくことができるように、6年生が掃除の仕方を丁寧に教えてくれました。6年生は最高学年として最後まで責任をもって取り組み、5年生は来年は自分たちが学校のリーダーになることの自覚を高めていました。

卒業掲示

卒業を祝う会や卒業式に向けて、4・5年生で校内の飾りつけをしました。卒業していく6年生のために各学年が心を込めて書いたメッセージや写真が飾られ、「おめでとう」「ありがとう」など、お祝いと感謝の気持ちが校内にあふれています。

 

 

 

夢先生との貴重な時間

11月18日(金)に、オンラインで「夢の教室」を行いました。講師は、競歩でオリンピックに4大会 連続で出場経験のある谷井孝行さんです。谷井さんは「僕は運動がすごく得意というわけではなかった。」と語り始め、「でも走ることがすごく楽しくて、部活動で夢中になって走っていた。」と話してくださいました。子供たちは谷井さんの「一歩一歩」「あきらめない」「チャレンジ」などという言葉が印象に残ったようでした。

 

5年 ふるさと学習

午前は、米井建設で上市町の森づくりについてお話を聞いたり、木工体験をしたりしました。子供たちは様々なサイズの木を組み合わせて思い思いの作品を作りました。午後は穴の谷の霊水の歴史を学びました。その後、万病に効くとされる霊水を味わい、ほのかな甘みを感じ取る子もいました。

5・6年生宿泊学習

6月29日(水)・30日(木)に国立立山青少年自然の家で宿泊学習を行いました。1日目は来拝山登山と森の遊び場づくり等を行いました。登山はほとんどの子供が初めて行うということで、楽しみな気持ちや少し心配な気持ち等があったようですが、みんなで声を掛け合って全員が最後までしっかりと歩くことができました。また、森の遊び場づくりでは6年生が中心となって、1班はアスレチック、2班はブランコを作りました。2日目はカレー作りやトントンの森の散策等を行いました。玉ねぎを切る時の目の痛みに苦戦しながらも一生懸命に食材を切ったり、暑くても力いっぱいうちわをあおいでご飯を炊いたりしました。班の友達と協力しながら、自然と触れ合って、たくさんの楽しい思い出を作ることができた2日間でした。

上市町児童陸上競技記録会

あいにくの雨の中始まった陸上競技記録会でしたが、だんだんと雨も弱まり、無事全ての競技を実施することができました。100m走と50mハードル走では一人一人が自分の目標をもち、一生懸命にゴールまで走り抜けました。また、選手競技に出場した7人も練習の成果をしっかりと発揮することができました。